6001
本鳥の子
W1000mm×H1920mm
1枚 29,000円(税抜)
「ふすま紙といえば、鳥の子紙」
そう言われるほど有名なふすま紙です。
紙色が「鶏卵の殻」に似ていることから、
この名がつけられたと言われています。
「本鳥の子」はその中でも、手漉きのもの。
一号とは、雁皮と三椏のみを使用した鳥の子紙の号数です。
紙料:国産雁皮・三椏
すべて手づくりのため紙により多少摺り色・柄の出具合が異なります。
お客様のモニター環境により、画面上ご覧になっている色や
素材感と実際の商品が異なる場合がございます。
直射日光が長時間あたる場所では、変退色する恐れがあります。
※送料は別になります。
〈画面色表示についてのご注意〉お客様のモニター環境により、画面上ご覧になっている色や素材感と実際の商品が異なる場合がございます。ご了承ください。