04664
1500年もの歴史を持つ越前和紙の技術と、特許取得の柿渋タンニンの融合により生まれた高機能壁紙。ポリフェノールの一種である柿渋タンニンの防腐・防虫・防水効果は平安時代より知られ、広く利用されてきました。近年の研究により、柿渋タンニンが強力な抗ウイルス作用を持つことが証明され、また、消臭や除菌に加え、ホルムアルデヒドなどの揮発性有機化合物を吸着・中和する能力があることが立証されています。紙の原料には、古紙やこれまで廃棄されていた木材チップを使用するなど、環境にも配慮しています。
Echizen Washi Wallpaper
This high-functioning wallpaper combines 1,500 years of Echizen washi craftsmanship with patented persimmon tannin technology. Known since the Heian period for its antibacterial, insect-repellent, and water-resistant properties, recent studies have confirmed persimmon tannin’s strong antiviral effects and ability to neutralize formaldehyde and other VOCs. The wallpaper also uses recycled materials, making it an environmentally conscious choice.
W930mm×15m巻
1本45,000円税抜
W930mm×30m巻
1本90,000円税抜
耳付: 紙のふち(耳)の自然な毛羽立ちを裁断していない和紙です。
Ear-Edged: Washi paper that retains the natural fibrous edges without being trimmed.
色 :
薄墨
準不燃 : 対応可能
Semi-Non-Combustible : Available upon request.
直射日光が長時間あたる場所では、変色、退色する恐れがございます。
手づくりのため商品ごとに多少色や柄の具合・形状が異なる場合がございます。
Prolonged exposure to direct sunlight may cause discoloration or fading.
As each item is handmade, slight variations in color, pattern, and shape may occur between products.
〈ご注意〉最新の技術により撮影しておりますが、ご覧いただく環境等によっては実際の商品と色味や質感が異なるように見える場合がございます。
Please Note: While we use the latest photography techniques, actual product colors and textures may appear different depending on your viewing environment.